
本州最北端をめざして!超ロングライドの自転車旅に出かけよう(4日目&総括編)
本州最北端・大間崎をめざす自転車旅、堂々完結です!千葉県から岩手県まで自転車で走ったこの旅は僕の人生の財産になるはずです。
30歳からクロスバイク&ロードバイクに乗りはじめた初心者の日記。世界が広がりました!
本州最北端・大間崎をめざす自転車旅、堂々完結です!千葉県から岩手県まで自転車で走ったこの旅は僕の人生の財産になるはずです。
岩手県奥州市までの自転車旅はきれいな景色に心癒されながらも、想像以上に過酷なライドとなりました。旅の行方はいかに…。
自転車旅の2日目は那須塩原市から宮城県白石市までのライド。アキレス腱に優しいペダリングをマスターしました。
本州最北端・大間崎への旅の初日です。自宅を出発して那須塩原市まで約148kmの道のりを満身創痍ながらも走り切りました。
2019年ゴールデンウィークは本州最北端である青森県の大間崎まで超ロングライドの自転車旅に出かけます!
3日目は国生み神話の伝わる淡路島を走りました。国生みに由来する『伊弉諾神宮』『おのころ島神社』を巡るサイクリングは、天気も良く最高のロケーション。淡路島の海岸線はとても美しかった。
2日目は愛媛県大三島から愛媛県今治駅まで走ります。きれいな景色、美味しいスイーツを堪能しながらのサイクリング。亀老山展望公園からの眺めは一生忘れられません。しまなみ海道の旅、完結です。
夏休みを利用して4泊5日の旅に出ました。目的地は『しまなみ海道』と『淡路島』です。1日目は広島県尾道駅から愛媛県大三島まで走ります。サイクリストの聖地を走っていきます。
日本横断を越えて、佐渡島まで行ってきました!きれいな海、景色を楽しみながら走りました。観光をメインにするつもりが、うっかり激しいヒルクライムに突入。思い出深いライドになりました。
いよいよ迎えた日本横断ライドの最終日!太平洋と日本海を結ぶ旅がついに完結します。辛いこともありましたが、とても楽しい自転車ひとり旅になりました。日本海はきれいだった!