自転車ライド 富士五湖・河口湖をのんびり一周サイクリング!富士ヒル前日譚 2022年6月に開催された第18回Mt.富士ヒルクライムにエントリー。その前日に友人と富士五湖のひとつ『河口湖』を一周サイクリングしてきました。当日の天気は曇りのち雨。のんびり走っていましたが、最終的には雨雲から逃げるライドに! 2023.09.15 自転車ライド
自転車ライド 太平洋岸自転車道・完走チャレンジ!100km進んだ自転車旅(2日目) 財布を失くして熱海市で引き返すことになった自転車旅。同じ道を走るのはどうなんだろう?と思っていましたが、行きと帰りでは見える景色がまったく違う。そんな当たり前のことに気づかせてくれるライドとなりました。完結です。 2023.08.10 自転車ライド
自転車ライド 太平洋岸自転車道・完走チャレンジ!熱海七湯を巡るサイクリング(1日目)後編 太平洋岸自転車道を走る旅の終着点、熱海市を観光サイクリングしていきます。どこを巡ろうか?と地図を見ると『熱海七湯』と呼ばれるモニュメントがあることを発見。いいね!ここを見て回ろう。熱海温泉の歴史に詳しくなった日です。 2023.07.25 自転車ライド
自転車ライド 太平洋岸自転車道・完走チャレンジ!神奈川県の海岸線をひた走る(1日目)前編 久里浜港を出発し、順調に神奈川県の海岸線をサイクリング。葉山、鎌倉、江の島と有名な観光スポットを越えて、先へ先へ、静岡県をめざします。事件は約95km地点で起きました。リュックサックを開けると……財布がない!?どうなる! 2023.07.19 自転車ライド
自転車ライド 太平洋岸自転車道・完走チャレンジ!1,400kmを超える旅路を往く(準備編&0日目) 国土交通省が指定したナショナルサイクルルートのひとつ『太平洋岸自転車道』をひた走る今回の企画。過去にチバイチで千葉県内ルートは走っていたので、今回はその続き、神奈川県久里浜港からスタート。分割チャレンジで完走をめざします! 2023.07.10 自転車ライド
自転車ライド 沖縄自転車旅!名護市を観光サイクリングでまったり堪能していこう(3日目) 沖縄自転車旅、最終日となる3日目。バス輪行で与勝半島、海中道路を走る予定でしたが、急きょ名護市をまったりサイクリングすることにしました。名所やご当地グルメ、文化に触れることができて大満足。最高の自転車旅となりました! 2023.03.23 自転車ライド
自転車ライド 沖縄自転車旅!本島北部・やんばるのアップダウンをひた走る(2日目)後編 辺戸岬を越えて、そのまま北部『やんばる』に足を踏み入れました。噂どおりアップダウンに激しい難関コース。故障した変速機を手動で切り替えるなど、工夫しながら先へと進みます。海岸線や山の中を走ったり、とても刺激的でした。 2023.03.03 自転車ライド
自転車ライド 沖縄自転車旅!本島最北端の地・辺戸岬を走破せよ(2日目)前編 沖縄自転車旅2日目。フロントギアの故障により、北部『やんばる』一周を断念してのスタート。国道58号の海岸線は行きも帰りも向かい風が強いと有名らしいですが、運が味方した。軽快に走っていきます。そして、辺戸岬に到着。そのとき、なにを想う? 2023.01.18 自転車ライド
自転車ライド 沖縄自転車旅!本島一周をめざして2年ぶりの再チャレンジ(1日目) 沖縄自転車旅1日目。前回走破した那覇市から名護市の区間をバス輪行でショートカットし、本格的な旅の開始です。見応えのある建造物を眺めたりマンホールカードをもらったり大満足。しかし、ギアが切り替わらないというトラブルが発生。明日はどうなる? 2023.01.04 自転車ライド
自転車ライド 沖縄自転車旅!本島一周をめざして2年ぶりの再チャレンジ(準備編&0日目) 2019年に沖縄本島一周をめざして自転車旅をしましたが、残念ながらリタイア。その2年後、未走破エリアである『やんばる』を走るために、再チャレンジ企画を立ち上げました。海を越えて、11月の沖縄に降り立ちます。 2022.12.13 自転車ライド