自転車を題材にしたメディア 電子書籍『初心者にしきの自転車旅 Vol.1 伊豆大島一周』を出版しました! ブログを運営しはじめて、早4年。その集大成として、このたび電子書籍を出版することになりました!その名も『初心者にしきの自転車旅』です。僕が過去におこなった自転車旅の様子を1冊の本にしました。ご興味ある方はぜひ! 2021.07.10 自転車を題材にしたメディア
自転車ライド メタセコイア並木道をサイクリング!滋賀県マキノ町を走る(3日目) 滋賀県マキノ町のメタセコイア並木道を走りたい。その一心で滋賀県まで訪れましたが、ついにその夢が実現しました!車中で11月の夜の寒さに耐えながら夜明けを待ち、日が昇ると同時にロードバイクにまたがります。絶景ライドのはじまりだ! 2021.06.29 自転車ライド
自転車ライド ビワイチに挑戦!滋賀県の琵琶湖をロードバイクで一周する旅(2日目) 琵琶湖を一周する自転車旅の2日目。大津市を出発し、湖の南側をロードバイクと共に進みます。周遊道路を外れてマンホールカードをもらいにいったり、存分に滋賀の町を楽しみます。そして日本一大きい湖をついに走り切りました! 2021.05.26 自転車ライド
自転車ライド ビワイチに挑戦!滋賀県の琵琶湖をロードバイクで一周する旅(1日目) 琵琶湖を一周する自転車旅の1日目。米原駅を出発し、ビワイチブルーラインを頼りにロードバイクを走らせます。美しい琵琶湖の自然、野生動物、道の駅を堪能しながらペダルを回し、全身全霊で自転車旅を楽しみました! 2021.05.23 自転車ライド
自転車ライド ビワイチに挑戦!滋賀県の琵琶湖をロードバイクで一周する旅(準備編&0日目) 日本一大きい湖、滋賀県の琵琶湖を一周する自転車旅に出かけます!通称・ビワイチを2日間かけて楽しんだあと、マキノ町の有名スポットであるメタセコイア並木道をサイクリングする計画。楽しくないわけがない! 2021.05.11 自転車ライド
役立ち情報・体験談 室内でトレーニング!スピンバイク『HG-YX-5006』を徹底レビュー 騒音を立てず時間帯を気にしないで室内トレーニングがしたい!そこで購入したのがHAIGE(ハイガー)のスピンバイク『HG-YX-5006』です。特徴やメリット、継続して使用した感想を徹底レビューします。 2021.04.02 役立ち情報・体験談
自転車ライド 日本航空発祥の地!埼玉県所沢市をまったり散策サイクリング 所用で立ち寄った埼玉県所沢市をまったりサイクリングしてきました。マンホールカードをもらったり、日本航空発祥の地である『所沢航空記念公園』を訪れたり、短い時間でしたら知らない街を楽しむことができました! 2021.03.14 自転車ライド
自転車ライド 埼玉県の人気ヒルクライムスポット『白石峠』を上ってみた 埼玉県ときがわ町、関東のヒルクライマーで賑わう『白石峠』を訪れました。全長6.2kmを30分以内に上り切れれば”脱初心者”と言われている白石峠ヒルクライムにチャレンジ!とにかく楽しい体験ができました。 2021.02.19 自転車ライド
役立ち情報・体験談 気軽に走り出せる相棒に!初心者がクロスバイクをカスタマイズ リビングでオブジェと化していたクロスバイク。これはいかん!ということで乗らなくなった原因を分析。『気軽に走り出せる相棒』をコンセプトにハンドルカットやペダル交換などのカスタマイズをおこないました。 2021.01.23 役立ち情報・体験談
役立ち情報・体験談 ロードバイク歴2年目の現状報告!2020年の自転車ライフを振り返る ロードバイクを購入してから丸2年が経ったので、2020年の自転車ライフと共に振り返っていきます。どんなサイクリングをしたか?1年間で走った距離は?アクシデントは?車体の状態は?すべてお話しします! 2021.01.14 役立ち情報・体験談