自転車ライド ビワイチに挑戦!滋賀県の琵琶湖をロードバイクで一周する旅(1日目) 琵琶湖を一周する自転車旅の1日目。米原駅を出発し、ビワイチブルーラインを頼りにロードバイクを走らせます。美しい琵琶湖の自然、野生動物、道の駅を堪能しながらペダルを回し、全身全霊で自転車旅を楽しみました! 2021.05.23 自転車ライド
自転車ライド ビワイチに挑戦!滋賀県の琵琶湖をロードバイクで一周する旅(準備編&0日目) 日本一大きい湖、滋賀県の琵琶湖を一周する自転車旅に出かけます!通称・ビワイチを2日間かけて楽しんだあと、マキノ町の有名スポットであるメタセコイア並木道をサイクリングする計画。楽しくないわけがない! 2021.05.11 自転車ライド
自転車ライド 日本航空発祥の地!埼玉県所沢市をまったり散策サイクリング 所用で立ち寄った埼玉県所沢市をまったりサイクリングしてきました。マンホールカードをもらったり、日本航空発祥の地である『所沢航空記念公園』を訪れたり、短い時間でしたら知らない街を楽しむことができました! 2021.03.14 自転車ライド
自転車ライド 埼玉県の人気ヒルクライムスポット『白石峠』を上ってみた 埼玉県ときがわ町、関東のヒルクライマーで賑わう『白石峠』を訪れました。全長6.2kmを30分以内に上り切れれば”脱初心者”と言われている白石峠ヒルクライムにチャレンジ!とにかく楽しい体験ができました。 2021.02.19 自転車ライド
自転車ライド ロードバイクで走る本州最北端の自転車旅!函館市を観光ライド(4・5日目&まとめ) 大間町から北海道函館市に渡り、苫小牧市まで走る予定を急遽変更。函館市を観光サイクリングすることにしました。そして、今回の自転車旅は堂々完結です。とても素晴らしく貴重な体験ができた!楽しかった!その一言です。 2021.01.02 自転車ライド
自転車ライド ロードバイクで走る本州最北端の自転車旅!岩手県から大間崎へ(3日目) クライマックスとなる3日目は、いよいよ大間崎まで走ります。ここまでの旅でメンタルがかなりやられていましたが本州最北端をめざしてペダルは止めません。霊場・恐山ではこの世のものとは思えない幻想的な景色を堪能。そして、ついに旅が終わります。 2020.12.30 自転車ライド
自転車ライド ロードバイクで走る本州最北端の自転車旅!岩手県から大間崎へ(2日目) 2日目は岩手県盛岡市から青森県東北町まで、今回の自転車旅で最長距離を走る日となります。そして、ついに人生初の青森県に突入。朝から大雨に見舞われたり、ラスト1kmでまさかのアクシデントが発生しましたが気合いで走ります。 2020.12.08 自転車ライド
自転車ライド ロードバイクで走る本州最北端の自転車旅!岩手県から大間崎へ(1日目) 本州最北端・青森県の大間崎をめざす自転車旅の1日目。岩手県奥州市の水沢駅を出発して、盛岡市のつなぎ温泉まで走ります。スタート地点に到着して目に飛び込んでくるのは雨!大雨!旅の初日は雨天ライドでした。 2020.11.29 自転車ライド
自転車ライド ロードバイクで走る本州最北端の自転車旅!岩手県から大間崎へ(準備編&0日目) 2019年ゴールデンウィークに途中リタイアした本州最北端への旅ですが、ふたたび大間崎をめざしてロードバイクで走り出します。スタート地点は岩手県奥州市。1年ぶりの東北ライドですが今回は無事にたどり着けるのだろうか? 2020.11.15 自転車ライド
自転車ライド トピークのトップチューブバッグ『Fuel Tank(フュエルタンク)Lサイズ』をレビュー ロードバイクで愛用しているトピークのトップチューブバッグ『Fuel Tank(フュエルタンク)Lサイズ』をご紹介します。どのようなバッグなの?荷物の収納量は?膝に当たる?邪魔にならない?・・・すべての疑問を解決すべく記事にしました。 2020.10.05 自転車ライド