自転車ライド サイクリストの聖地!しまなみ海道と淡路島を走る旅(3~5日目)【淡路島(兵庫県)⇒徳島県】 夏休み2日間を使って、しまなみ海道でのサイクリングを思う存分楽しみました!本来であれば3日目は『淡路島』を一周する通称・アワイチにチャレンジしようと思っていたのですが、亀老山展望公園までの林道ヒルクライムですっかり体力を消耗。この状態でアワ... 2018.11.13 自転車ライド
自転車ライド クロスバイクで自転車旅!しまなみ海道と淡路島を走る(2日目)後編 2日目の後編。伯方島では有名な”伯方の塩”を使ったソフトクリームに舌鼓。真夏の炎天下で食べる冷たいスイーツは絶品です。そして、大島で『亀老山展望公園』から瀬戸内海を一望。その美しさに感動しました。しまなみ海道の旅、堂々完結。 2018.10.13 自転車ライド
自転車ライド クロスバイクで自転車旅!しまなみ海道と淡路島を走る(2日目)前編 しまなみ海道を走る自転車旅の2日目。大三島をゆっくりと観光していきます。まずは、多々羅しまなみ公園にある『サイクリストの聖地』を訪れてから、大山祇神社を参拝。太陽が照りつける真夏の島をクロスバイクで堪能します。 2018.10.13 自転車ライド
自転車ライド クロスバイクで自転車旅!しまなみ海道と淡路島を走る(1日目) ついにはじまった『しまなみ海道』を走る自転車旅。最初の目的地は日本で唯一の自転車神社です。ゆっくり観光する余裕はないですが、サイクリストとしてここにだけは立ち寄りたい!瀬戸内海を越えて島を巡る旅、初日の出来事です。 2018.09.27 自転車ライド
自転車ライド クロスバイクで自転車旅!しまなみ海道と淡路島を走る(準備編&0日目) 2018年の夏休み。サイクリストの聖地と呼ばれる『しまなみ海道』と『淡路島』を走る自転車旅に出かけました。綿密な走行計画を立てましたが、お盆時期の帰省ラッシュを舐めていた。始点となる尾道市まで18時間半の過酷なドライブがはじまります。 2018.09.27 自転車ライド
自転車ライド 真夏のバカンス!日本最南端の島をサイクリングしてきました【波照間島(沖縄県)】 2018年7月。せっかくの夏なので南の島でバカンスをしたい!…ということで日本の最南端である『波照間島』に飛びました。目的はもちろん自転車で島一周サイクリングです。美しい景色、波照間ブルーの海を楽しむ最高の体験ができました。 2018.08.26 自転車ライド
自転車ライド 初心者が渋峠をヒルクライム!国道最高地点をめざして走る(from長野県側)後編 体調不良でのヒルクライムに大苦戦しながらも、なんとか一歩一歩前に進んでいきます。そして、ついに渋峠を走破!…ではなく踏破することができました。疲れ果てても夜中に目覚ましをかけて天体観測をはじめます。さて、満天の星空は見えるか?!? 2018.08.24 自転車ライド
自転車ライド 初心者が渋峠をヒルクライム!国道最高地点をめざして走る(from長野県側)前編 夏真っ盛りの7月、満天の星空が見たい!という理由で、ヒルクライムの聖地・渋峠を訪れてみることにしました。長野県側から上り、渋峠ホテルに一泊して天体観測。翌日に下山という計画でしたが、スタート直後に熱中症?過酷な旅が今はじまる。 2018.08.16 自転車ライド
自転車ライド 御朱印ライド!三峯神社、秩父神社、宝登山神社を参拝ツアー【秩父三社】後編 クロスバイクで巡る秩父三社・御朱印ライド。最後となるのは宝登山神社です。無事に参拝して帰るころには体力が尽きてヘトヘト。しかし、こんなこともあろうかと用意していた秘策『ちちてつサイクルトレイン』で快適な電車旅を楽しみました。 2018.08.09 自転車ライド
自転車ライド 御朱印ライド!三峯神社、秩父神社、宝登山神社を参拝ツアー【秩父三社】前編 初夏を感じる6月、御朱印ライドを計画しました。めざすのは秩父三社の走破です。林道・大血川線のヒルクライムを越えて、汗だくになりながら三峯神社にたどり着きました。そして、ハンガーノックになりながらなんとか秩父神社まで走ります。 2018.07.25 自転車ライド